GIANT idiom1の軽量化考察と現在の状況

GIANT idiom 1の軽量化についての考察。どのくらいまで軽量化できるのか考えてみました。また実際に行った軽量化施策についても紹介しています。

GIANT idiomシリーズについて

この記事で取り扱うGIANT idiomはフルモデルチェンジした2018年モデルのidiom1です。

  • idiom0 9.0kg
  • idiom1 9.7kg
  • idiom2 9.5kg

idiom1とidiom2の差分はidiom1はSORAの9Sフロントダブル。idiom2はACERAの8Sフロントシングル。idiom1をフロントシングル化した際には約600gの軽量化となったので、フロントシングルで軽量し、コンポーネントの差で重量増で+0.2kg。

idiom0とidiom3の差分はidiom0はTiagraの10Sフロントダブル。そのコンポーネントの差はほぼ同等と考える。差分の0.7kgはシートポスト、ステム、フロントフォークだろう。ネットの情報を見るとフロントフォークで約350g。シートポスト150gくらい?ステム周り100gくらい?フロントクランク周り100gくらい?でちょうど0.7kgが埋まる計算。

idiomの軽量化のポイント

フロントフォーク・ステム周り

idiom0に近づけるということで折りたたみ機構がついたステム周りを交換する必要がある。その部分を変更することによってフラットバーならば0.7kg以上の軽量化が出来る見込み。

ただしidiomに関してはフロントフォークまでデザインカラーの統一になっている。アルミのロードバイクやクロスバイクでフロントフォークがカーボンになっている車体はフロントフォークがただの黒だったりもするので違和感はないが、デザインは重要なので迷うところ。

折りたたみ機構は実際クイックリリースでタイヤを外すほうが楽なんじゃないかと思うところがあり、いつか折りたたみ機構を廃止したいところ

  • 折りたたみ機構の廃止:200g程度?

フロントシングル化

自分はフロントシングル信仰なのでidiom1のSORAのフロントシングル化で605gの軽量化となった。交換の範囲はBBをホローテックII化、FC-RS510、WolfToothチェーンリング。将来的にはUltegraのクランクを入れると更に150gの軽量化ができる。

  • フロントシングル化(RS510):605g
  • Ultegra FC-6800:150g

ホイール交換

idiomの標準のホイールはそこまで重い感じはしない。ホイール次第だが20インチ451の軽量ホイールを入れることで400g程度は軽量化が可能だろう。デザイン重視でTernから販売されているkitt designのカーボンバトンホイールを購入したい

  • Fホイール交換:160g
  • Rホイール交換:160g?

リアカセット交換

できれば足回りの軽量化を優先したい。リアカセットの軽量化方法は2つあり、ギアの歯数を変える方法とグレードを上げる方法。標準ではCS-HG400 9Sが装着されている。フロントシングル化することによってリアカセットをワイドレンジにしたい気持ちはあるが軽量化と登りきれなければ降りればよいということで、ナローレンジ化とグレードを上げることを同時に行う。

SORAは9Sで10Sや11Sにしてもよいが重量は増加する傾向にあることと、ナローレンジにした上で11Sにするとスムーズな変速になるが街乗りでガチャガチャしても仕方ないし、ケイデンスを守ったレース的な利用をしないので9Sのままとし、Dura-Aceグレードを入れることにした。

  • リアカセット CS-7700 12-25T:80g

リアディレイラー交換

シマノは基本的には9Sと10Sと11Sに互換性がないとしている。が利用できる組み合わせはある。ディレイラー自体は大きく構造が変わらないので9Sだろうが11Sだろうが、コンポーネントのグレードによるところが大きい。中古になってしまうがカセットのように消耗品ではないので需要がだいぶ落ち着いてきた9S、10SあたりのDura-Aceを物色。RD-7700(9S)とRD-7800(10S)が候補となり、RD-7800のほうがお手頃だったので、互換性を無視したがRD-7800へ変更。

  • リアディレイラー RD-7800(10Sを9S運用):85g
  • チェーン2コマ:10g

アルミパーツの交換

交換が容易で重量があるその他のパーツは、シートポスト、ステム、ハンドル。すべてカーボン化が可能。近年は中華カーボンが安価で手に入りやすくなっている。品質と値段を考えてまずはアルミパーツで計量化したい。

  • ステム(KCNC):54g
  • ハンドル :50g程度
  • シートポスト(KCNC)+シム: 201g

その他パーツ

  • ペダル(GIANT純正):78g

 

現在の軽量化状況

  • スタンド:純正 (+191g)
  • グリップ:GIANT TACTAL SINGLE LOCK-ON GRIP (+11g)
  • Fクイックリリース:(+1g)
  • Fブレーキ:105 (-1g)
  • ペダル:GIANT ULTRA LIGHT PEDAL (-78g)
  • フロントシングル化(-605g)
  • ステム:KCNC軽量ステム(-54g)
  • シートポスト:KCNC TI PRO LITE+シム (-201g)
  • Fタイヤ:kitt design カーボンバトンホイール(-160g)
  • Rカセット:CS-7700 12-25T (-80g)
  • Rディレイラー:Dura-Ace RD-7800 (-95g)
  • 合計:-1,071g(9.7kg -> 8.63kg程度)

記載しているやりたいことを行うと500g程度追加で減らすことができる。8.5kg程度になる。8kgを切るためにはカーボンフロントフォークの導入、アルミパーツのカーボン化が必要そうだ。カーボンフロントフォークを入れない場合はコンポーネントをDura-Aceグレードのセットにすると8kgを切れそうだ。

街乗り快適と安全性を担保した上でメーカー公称から相対で8.5kg切りを引き続き目指していきたいと思う。

この記事を書いた人

hey

飽き性で色々なことに手を出しています。食べ歩きと買い物が趣味です。